忍者ブログ
サイトの更新報告や近況などなど

2025

0721
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0414
さてさて、いよいよ放送がはじまりましたね!
第二話の放送を控えてまして、遅ればせながら第一話の感想を書いていきたい思います。

拍手[0回]


■汝は冒険者か――

まず、画像が綺麗!昔の基準で両端が切れちゃっているのが惜しいですが、それを差し引いても素晴らしい!!なにより曲が素晴らしい!!そして、第一次世界大戦を迎えようとしている近世の不安定な世界観を存分に現した荒々しいモノローグは、いつ見ても引き込まれます。


■パリの万国博覧会

飛行大会って所謂鳥人間コンテストみたいなもんなんでしょうか。ライト兄弟が飛行機を発明するのが1903年なので、空を飛ぶのはまさに人類の夢、だったんでしょうね。
それにしても、居並ぶ発明品に感嘆しつつダメ出しを忘れないとは、ジャンもかなりいい性格してます。


■エッフェル塔の少女

いや~、さすがにフランス人。なんて情熱的なんだ、ジャン。対照的に、生い立ちから人を信じる事が出来ないナディア。それにても、後にキングがあんなことになろうとは・・・・・・。
三人組は、出だしは本当にタイムボカンそのものですね。スタイリッシュなタイムボカン。サンソンかっこいー!
目的のためには手段を選ばない三人組。金で騙って、涙で落とし、それでもだめなら実力行使。まさに悪の手本です。美人局の用心棒サンソンが素敵すぎて辛い。


■グラタン登場

「すっごいな~誰が作ったんだろう?」「僕だよ!」のハンソンが可愛すぎます。
待ってましたとばかりに獣性を剥きだしにして運転するサンソンを醒めた目で見る二人もいいいいいいっ
どのシーンをとっても三人組は魅力的ということがよくわかりました。魅力的な脇役がいてこそ、主人公が引き立つんですね。


■そしてル・アーブルへ

団長さんに見放され、三人組に追われる身となったナディアですが、ここにきてようやくジャンと仲良くなる気配。
何度見てもナディアの言動に共感する部分を得られなかった私ですが、今放送ではそれを見出すことはできるのでしょうか・・・・・・。



次回へ続く










PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
如月 恵
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
『ふしぎの海のナディア』と『怪談レストラン』で二次小説をUPしてます。

ブログ内検索
最新コメント
[02/02 如月恵]
[01/28 スパスパ]
[07/22 如月恵]
[07/19 プチフミ]
[06/24 如月恵]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP