サイトの更新報告や近況などなど
2012
-if- Mary7. UPしました。
拍手のお返事……の前に、アニメ感想をちょっとだけ。
今週ようやく、三人組が合流しましたね~ww
いや~、久々のサンソンボイスに転げまわりました。サンソンが「マリーにキング!」って叫んだときには一緒になって叫びましたよ!真っ先にマリーですよ、マリーwww
そんでもって、ジャンとナディアの間柄を気にする兄貴っぷりも健在。「好き合っていれば当然」、当然なんですね、貴方は…。しかし、サンソンはどこまで「済んだ」と思ってるんでしょうか。そしてジャンはサンソンの言う「済んだ」が何処までだかちゃんと理解しているのでしょうか。ジャンは奥手に見えてむっつりスケベだからちゃんと理解しているのかも。だとしたら、進んでるなぁ。
そして出ました「ひ弱だった俺」!!
作画崩壊も相まって破壊力抜群の絵面となっております。ジャンの使ってた昔のジャンプに乗ってた裏広告の通販みたいな器具、あれはサンソンの手作りなんでしょうか。気になります……
ハンソンも女性に対する持論を繰り広げてましたが、私が思うに彼は「女性に軽口を言わない」のではなく「好きな女性の前では口もきけない」だけだと思います。純情を棚に上げてに弟分に見栄を張るはんてハンソンもかわいい所ありますよね~w
ジャンのためにと料理をがんばるナディアに対して、みんなの意見の辛辣な事……落ち込むナディアを慰めるグランディス(というか、とどめを刺したのは姐さんかと…)のセリフがまたいいんですよね。
グランディスはサンソンとハンソンの二人を「月」に例えていましたが、その例えから行くと、この時すでにグランディス×サンソンの路線は断たれてたんですね。ビバ☆サンマリフラグ
決して近寄ってはこないけど、絶対に離れていかないこの三人組の関係性が何より好きです。二人の気持ちはどうあれ、姐さんは絶対不可侵の存在なんだな~と。
因みに私が考える二人の姐さん重要度は次の通り
サンソン:他の女<姐さん≒マリー
ハンソン:グラタン>姐さん 女の子はちょっと苦手
ハンソン、可愛いよ、ハンソンww
マリー編も終盤。ようやく書きたかったシーンが目の前に迫ってきました。
連載してると書きたいシーンまで辿り着くのがもう、辛くて、長くて、大変で……ときどき諦めそうになりながらもこうして何とか更新を続けていけるのも、みなさんの応援あったればこそだと深く感謝しております。
いつも本当にありがとうございます!
以下でお返事です。
拍手のお返事……の前に、アニメ感想をちょっとだけ。
今週ようやく、三人組が合流しましたね~ww
いや~、久々のサンソンボイスに転げまわりました。サンソンが「マリーにキング!」って叫んだときには一緒になって叫びましたよ!真っ先にマリーですよ、マリーwww
そんでもって、ジャンとナディアの間柄を気にする兄貴っぷりも健在。「好き合っていれば当然」、当然なんですね、貴方は…。しかし、サンソンはどこまで「済んだ」と思ってるんでしょうか。そしてジャンはサンソンの言う「済んだ」が何処までだかちゃんと理解しているのでしょうか。ジャンは奥手に見えてむっつりスケベだからちゃんと理解しているのかも。だとしたら、進んでるなぁ。
そして出ました「ひ弱だった俺」!!
作画崩壊も相まって破壊力抜群の絵面となっております。ジャンの使ってた昔のジャンプに乗ってた裏広告の通販みたいな器具、あれはサンソンの手作りなんでしょうか。気になります……
ハンソンも女性に対する持論を繰り広げてましたが、私が思うに彼は「女性に軽口を言わない」のではなく「好きな女性の前では口もきけない」だけだと思います。純情を棚に上げてに弟分に見栄を張るはんてハンソンもかわいい所ありますよね~w
ジャンのためにと料理をがんばるナディアに対して、みんなの意見の辛辣な事……落ち込むナディアを慰めるグランディス(というか、とどめを刺したのは姐さんかと…)のセリフがまたいいんですよね。
グランディスはサンソンとハンソンの二人を「月」に例えていましたが、その例えから行くと、この時すでにグランディス×サンソンの路線は断たれてたんですね。ビバ☆サンマリフラグ
決して近寄ってはこないけど、絶対に離れていかないこの三人組の関係性が何より好きです。二人の気持ちはどうあれ、姐さんは絶対不可侵の存在なんだな~と。
因みに私が考える二人の姐さん重要度は次の通り
サンソン:他の女<姐さん≒マリー
ハンソン:グラタン>姐さん 女の子はちょっと苦手
ハンソン、可愛いよ、ハンソンww
***
マリー編も終盤。ようやく書きたかったシーンが目の前に迫ってきました。
連載してると書きたいシーンまで辿り着くのがもう、辛くて、長くて、大変で……ときどき諦めそうになりながらもこうして何とか更新を続けていけるのも、みなさんの応援あったればこそだと深く感謝しております。
いつも本当にありがとうございます!
以下でお返事です。
プチフミさん
いつも読んでくださってありがとうございます^^
このお話、マリーの単一視点なのでかなり展開がもどかしいと思います。書いてる私ももどかしくって、つい屋根裏ではあんなことにw サンソンの真意がどこにあるのか、マリーは全く分からないので、大人のエアトンの意見を鵜呑みにしちゃうのは仕方ない…。なんだかんだと胡散臭い彼ですが、原作イメージよりかっこいいと言っていただけるなんて嬉しいwこの章も終盤なので、次章に向けて気合入れたいと思います!
コメントありがとうございました!
チョコチョコさん
いつも感想ありがとうございます~v
現行のサンマリ連載ですが、暴走マリーが一転、かなりしおらしくなってます。チョコチョコさんの切ないツボをグリグリ押すことができてかなり嬉しいです(^▽^)マリー編も終盤ですが、前章や短編を絡めつつ、新しい章に繋げていけるように頑張りますね!
>再放送
エアトン登場と三人組合流来ましたね~w
再放送も残すところあと10話…あっというまですね。12/1が32話ということは、年末年始の休止が入ると最終回は2月には終わっちゃうんですね(T_T)あの伝説のエピローグの実況ラインは物凄く楽しみではあるんですけど、やっぱさみしい!!そのエピローグまでに連載完結してるかどうかかなり怪しいところではあるんですが、どうかこれからも気長にお付き合いいただけると嬉しいです!
コメントありがとうございました!
コユキさん
忙しい中コメントくださり本当にありがとうございます。
>サンマリよりマリサンマリ
やっぱこれですよねwwいけいけサンソンもいいんだけど、マリーからの積極的なアプローチしてドキマギしながらも、結局それを受け入れて野獣突入(?!)みたいな、なんていうんだろうこれwへたれ攻め?誘い受け?
こんな感じの二人が私も大好きだ!!
>モヤモヤマリー
まさに思春期まっさかりの青い恋ですが、そんなマリーを可愛いといっていただけてうれしいです~v
エアトンは、本当の意味で保護者です。サンソンは保護者になりきれない似非保護者w保護者というよりはむしろ友人の延長線って感じですね。だからこそ…ゲフンゴフン
エアトンは多分その似非っプリに気づいてると思います。
アニメではさすがの空気豚ですが、二次だとジワジワ地位が上がっているという。なんて美味しいだエアトンwww
私事いろいろ大変かと思いますが、息抜きにまた遊びに来てくださいね!待ってます^^
10/27 18時のお客様
再放送を見て再燃されたということで、こちらのサイトにお越しいただきありがとうございます。
本放送時はエピローグが放送されるまでサンソンとマリーがくっつくなんて考えもしてませんでしたから、その二人がいったいどうやって友人、仲間の関係から恋人に変化していったのかどうしても気になってたんです。
拙いながらも愛情を持って書いてきたつもりなので、私の書く二人が好きといっていただけて本当に光栄です。
これからもどうぞよろしくお願いします。
拍手のみの方、レス不要でコメントくださった方々も本当にありがとうございました。
いつも読んでくださってありがとうございます^^
このお話、マリーの単一視点なのでかなり展開がもどかしいと思います。書いてる私ももどかしくって、つい屋根裏ではあんなことにw サンソンの真意がどこにあるのか、マリーは全く分からないので、大人のエアトンの意見を鵜呑みにしちゃうのは仕方ない…。なんだかんだと胡散臭い彼ですが、原作イメージよりかっこいいと言っていただけるなんて嬉しいwこの章も終盤なので、次章に向けて気合入れたいと思います!
コメントありがとうございました!
チョコチョコさん
いつも感想ありがとうございます~v
現行のサンマリ連載ですが、暴走マリーが一転、かなりしおらしくなってます。チョコチョコさんの切ないツボをグリグリ押すことができてかなり嬉しいです(^▽^)マリー編も終盤ですが、前章や短編を絡めつつ、新しい章に繋げていけるように頑張りますね!
>再放送
エアトン登場と三人組合流来ましたね~w
再放送も残すところあと10話…あっというまですね。12/1が32話ということは、年末年始の休止が入ると最終回は2月には終わっちゃうんですね(T_T)あの伝説のエピローグの実況ラインは物凄く楽しみではあるんですけど、やっぱさみしい!!そのエピローグまでに連載完結してるかどうかかなり怪しいところではあるんですが、どうかこれからも気長にお付き合いいただけると嬉しいです!
コメントありがとうございました!
コユキさん
忙しい中コメントくださり本当にありがとうございます。
>サンマリよりマリサンマリ
やっぱこれですよねwwいけいけサンソンもいいんだけど、マリーからの積極的なアプローチしてドキマギしながらも、結局それを受け入れて野獣突入(?!)みたいな、なんていうんだろうこれwへたれ攻め?誘い受け?
こんな感じの二人が私も大好きだ!!
>モヤモヤマリー
まさに思春期まっさかりの青い恋ですが、そんなマリーを可愛いといっていただけてうれしいです~v
エアトンは、本当の意味で保護者です。サンソンは保護者になりきれない似非保護者w保護者というよりはむしろ友人の延長線って感じですね。だからこそ…ゲフンゴフン
エアトンは多分その似非っプリに気づいてると思います。
アニメではさすがの空気豚ですが、二次だとジワジワ地位が上がっているという。なんて美味しいだエアトンwww
私事いろいろ大変かと思いますが、息抜きにまた遊びに来てくださいね!待ってます^^
10/27 18時のお客様
再放送を見て再燃されたということで、こちらのサイトにお越しいただきありがとうございます。
本放送時はエピローグが放送されるまでサンソンとマリーがくっつくなんて考えもしてませんでしたから、その二人がいったいどうやって友人、仲間の関係から恋人に変化していったのかどうしても気になってたんです。
拙いながらも愛情を持って書いてきたつもりなので、私の書く二人が好きといっていただけて本当に光栄です。
これからもどうぞよろしくお願いします。
拍手のみの方、レス不要でコメントくださった方々も本当にありがとうございました。
PR
Post your Comment