サイトの更新報告や近況などなど
2009
春休みも終わり、マリー1号は幼稚園年長さんになりました。
マリー2号はと言えば、14日に入園式を控えて体を持て余しております。
これで2号が幼稚園に行ってしまえば朝の教育テレビももう卒業だなぁとか思いつつ、教育テレビに密かな楽しみが増えています。
それは『おはなしのくに』と『みいつけた』
『おはなしのくに』はとにかく語り部が豪華!!最近では佐野史郎、松下由樹、今日は室井滋が出てました。基本独り芝居なんですが、さすが本職!演技が上手い。引き込まれること間違いなしです。
そして『みいつけた』
新しく始まった子供番組なんですが、侮ることなかれ。
劇中に流れる体操『なんかいっすー』は作詞がクドカンだし、EDの『みいつけた』はあのトータス松本が作詞作曲でしかも歌まで歌ってるし(かなりイイ曲です。CD出してくれないかな。)
なんて豪華!!
因みにオイラの一押しはサボさんです。
緑のとげとげオヤジが愛おしいのなんの。コッシーとスイちゃんをゆる~く見守るサボさん。ナイスガイです。
唯一の人間、スイちゃんも子供番組にありがちなイイコキャラではなく、現実感あふれる演技で、「ああいるいる」と思わせる今時の子供を好演してると思います、スイちゃん。
少し毛色の違う子供番組『みいつけた』。
最近の親子のお気に入りです。
皆さんも一度ご覧あれw
マリー2号はと言えば、14日に入園式を控えて体を持て余しております。
これで2号が幼稚園に行ってしまえば朝の教育テレビももう卒業だなぁとか思いつつ、教育テレビに密かな楽しみが増えています。
それは『おはなしのくに』と『みいつけた』
『おはなしのくに』はとにかく語り部が豪華!!最近では佐野史郎、松下由樹、今日は室井滋が出てました。基本独り芝居なんですが、さすが本職!演技が上手い。引き込まれること間違いなしです。
そして『みいつけた』
新しく始まった子供番組なんですが、侮ることなかれ。
劇中に流れる体操『なんかいっすー』は作詞がクドカンだし、EDの『みいつけた』はあのトータス松本が作詞作曲でしかも歌まで歌ってるし(かなりイイ曲です。CD出してくれないかな。)
なんて豪華!!
因みにオイラの一押しはサボさんです。
緑のとげとげオヤジが愛おしいのなんの。コッシーとスイちゃんをゆる~く見守るサボさん。ナイスガイです。
唯一の人間、スイちゃんも子供番組にありがちなイイコキャラではなく、現実感あふれる演技で、「ああいるいる」と思わせる今時の子供を好演してると思います、スイちゃん。
少し毛色の違う子供番組『みいつけた』。
最近の親子のお気に入りです。
皆さんも一度ご覧あれw
PR
Post your Comment