サイトの更新報告や近況などなど
2009
2009
2009
2009
プライミーバルが終わってしまった……
しかし、何という鬱展開。
けれど、これで驚いちゃいけない。ようつべの動画でSeason3を先見してしまった私としては、次Seasonのこれを越える鬱展開に絶句。いやっ……!!もう見ない!!プライミーバルの次Seasonなんて絶対見ない!! ニックの出てこない……賢雄さん不在のプライミーバルだなんてっ!!
しくしくしく……
と、いうことで、私の賢雄さん萌えライフは手元にある18禁乙女ゲーと金曜深夜のグインサーガのみとなりました。
それにしても。
カッコイイ賢雄さんもいいんですが、私としては2.25枚目くらいの賢雄さんの声が聞きたいんですよね~。
たとえば、サンソンのような(←結局それ)
最近の賢雄さんの声あては、渋カッコイイか、変声かのどっちかなんで、サンソンのようなコメディの入ったイイ男もいいなぁ、と。
昔と声質が変わってしまって、奇面組の運動塊のような声はもう出ないって何かでおっしゃっていましたが、サンソンの声はどうなんだろう……?
でも、願わくば……と一途に祈るものであります。
いや、ゴメンナサイ!もうそんな贅沢言わないから、もっと声聴かせて!!賢雄さん成分を吸収したいのっ……吹き替えでもなんでもいいから!!
賢雄さんの出演されるイベント事に参加するのは到底無理なので、せめてテレビの中だけでも、声を聞きたい。そう思うのに……世の中って厳し~なぁ!
しかし、何という鬱展開。
けれど、これで驚いちゃいけない。ようつべの動画でSeason3を先見してしまった私としては、次Seasonのこれを越える鬱展開に絶句。いやっ……!!もう見ない!!プライミーバルの次Seasonなんて絶対見ない!! ニックの出てこない……賢雄さん不在のプライミーバルだなんてっ!!
しくしくしく……
と、いうことで、私の賢雄さん萌えライフは手元にある18禁乙女ゲーと金曜深夜のグインサーガのみとなりました。
それにしても。
カッコイイ賢雄さんもいいんですが、私としては2.25枚目くらいの賢雄さんの声が聞きたいんですよね~。
たとえば、サンソンのような(←結局それ)
最近の賢雄さんの声あては、渋カッコイイか、変声かのどっちかなんで、サンソンのようなコメディの入ったイイ男もいいなぁ、と。
昔と声質が変わってしまって、奇面組の運動塊のような声はもう出ないって何かでおっしゃっていましたが、サンソンの声はどうなんだろう……?
でも、願わくば……と一途に祈るものであります。
いや、ゴメンナサイ!もうそんな贅沢言わないから、もっと声聴かせて!!賢雄さん成分を吸収したいのっ……吹き替えでもなんでもいいから!!
賢雄さんの出演されるイベント事に参加するのは到底無理なので、せめてテレビの中だけでも、声を聞きたい。そう思うのに……世の中って厳し~なぁ!
2009
今週27日の日曜洋画劇場は『ハムナプトラ2』!
大好きな映画です。あのB級感がたまらない。
主演はブレンダン・フレイザー!これだけでも嬉しいのに、声はなんと堀内賢雄さん!!
あああああっ!!これはもう見るっきゃない!!
2の方は、結婚して子供をもうけた二人のお話なので初めからラブ甘~な二人が楽しめます。1の馴れ初めの過程も大変萌えるのですが、夫婦と家族の愛に重点に置いた2も大好きですv
以下ちょっとしたネタバレなので伏せますが
1で出てきた例のあいつの時空を超えたラブストリーの決着もたのしみっちゃぁ楽しみ。なんていうか・・・・・・ああ、悲恋。悲恋ですよ!小憎らしく見えたあいつがなんだか哀れに見えること間違いなし。
1も2も、DVDは持ってるけどテレビは別腹。吹き替えがいいんです。また何か違うんですよね、臨場感が。まったくもって声優様様です。
因みに今回はイムホテップ役で玄田哲章さん。アーネス・ベイ役で大塚明夫さんが出演。ああ、目が眩む。何と豪華な……絶対保存する。必ず保存する。
それにしても、楽しみすぎる。
火曜日のフルハウスといい、木曜日のプライミーバルといい、今回のハムナプトラといい……週に3回も賢雄さんの声が聞けるなんて、私はなんて幸せなんだっっ!!
幸せの物差しが短いと人生はかなり幸福です。
3も面白い事は面白いんだけど……敵役が、ねぇ
そしてここだけの話、やっぱり奥さん役はレイチェル・ワイズでお願いしたかったなぁ(T_T)
大好きな映画です。あのB級感がたまらない。
主演はブレンダン・フレイザー!これだけでも嬉しいのに、声はなんと堀内賢雄さん!!
あああああっ!!これはもう見るっきゃない!!
2の方は、結婚して子供をもうけた二人のお話なので初めからラブ甘~な二人が楽しめます。1の馴れ初めの過程も大変萌えるのですが、夫婦と家族の愛に重点に置いた2も大好きですv
以下ちょっとしたネタバレなので伏せますが
1で出てきた例のあいつの時空を超えたラブストリーの決着もたのしみっちゃぁ楽しみ。なんていうか・・・・・・ああ、悲恋。悲恋ですよ!小憎らしく見えたあいつがなんだか哀れに見えること間違いなし。
1も2も、DVDは持ってるけどテレビは別腹。吹き替えがいいんです。また何か違うんですよね、臨場感が。まったくもって声優様様です。
因みに今回はイムホテップ役で玄田哲章さん。アーネス・ベイ役で大塚明夫さんが出演。ああ、目が眩む。何と豪華な……絶対保存する。必ず保存する。
それにしても、楽しみすぎる。
火曜日のフルハウスといい、木曜日のプライミーバルといい、今回のハムナプトラといい……週に3回も賢雄さんの声が聞けるなんて、私はなんて幸せなんだっっ!!
幸せの物差しが短いと人生はかなり幸福です。
3も面白い事は面白いんだけど……敵役が、ねぇ
そしてここだけの話、やっぱり奥さん役はレイチェル・ワイズでお願いしたかったなぁ(T_T)